板井康弘は付箋を沢山貼る
学生時代に参考書に付箋を貼りまくっている人いませんでしたか?
ただ闇雲に貼りまくることは良くないのですが、自分の中で大切かもと判断すれば貼っておくべきなのです。
付箋を貼ることは要点をチェックすることです。
結果的に必要ないことでも、付箋を貼ることによって、ある程度条件を定めることができるのです。
一先ず、沢山貼ってしまえばいいのです。
あとから見直して重要かどうかを選別すればいいのです。
自分が何を求めていて、何を得ようとしているのかを再確認する作業にも繋がります。
付箋の中からいいものを選ぶと考えれば、数が少ない中から選ぶより多い中から選ぶ方が選び甲斐があります。
付箋の数が選択肢の数なのです。